MEMBER
海野広雄 UMINO Kouyu
☆主宰・脚本・演出
Birthday 1985,5,8
Birthplace 東京都
明治大学文学部演劇学専攻卒。
同大学演劇サークル「夢幻舞台」第6期OB。
同サークル公演「秋桜文学小町」で脚本・演出デビュー。
大学在学中に盟友たちと「オフィス櫻華」旗揚げ。
以降、多くの先輩演出家のもとで修行を積みつつ、
同劇団すべての公演の脚本・演出を手がける。
「運命の恋物語」を軸に、詩的な言葉を用いながら、
愛する人のために必死に生きる人たちの姿を描き続ける。
演劇の脚本・演出のほか、ラジオ番組の構成作家、
企業PRビデオの脚本執筆など活動は多岐に渡る。
また、他劇団にも演出部スタッフとして多数参加。
現在、世田谷シルク演出部にも所属。
☆主な活動(劇団外)
小説 『ものがたるピアノひき』
演出部スタッフとして
世田谷シルク、演劇集団キャラメルボックス、DULL-COLORED POP、空想組曲、
江戸糸あやつり人形 一糸座、劇団影法師、レティクル☆東京座、コマイぬ、天幕旅団など
西富 友里子 NISHITOMI Yuriko
☆俳優
Birthday 1986,9,11
Birthplace 神奈川県
立教大学現代心理学部映像身体学科卒。
明治大学演劇サークル「夢幻舞台」第7期OG。
「オフィス櫻華」公演には旗揚げから参加。
生まれつき持った品の良さと、天が与えた美声の持ち主。
一度役にはまり込んだらどこまでも
その人物になってしまうのが特徴。
主に劇団内ではまっすぐでひたむきな
ヒロインの役を務めることが多いが、
過去にはイメクラの看護婦、宇宙船のコンピュータ、
元気なおばあちゃんなど様々な役をこなしており、
見かけによらず演技の幅は広い。
現在は舞台公演はお休みし、
声による出演が中心。
☆主な活動(劇団外)
夢幻舞台2006秋公演『秋桜文学小町』出演
(以降夢幻舞台の公演に在籍中多数出演)
Beat of Beat解散公演『Last Smile』出演
Dear STEPS旗揚げ公演『四月一日家のお葬式』出演
南雲 彩乃 NAGUMO Ayano
☆俳優
Birthday 1991,2,1
Birthplace 神奈川県
日本工学院専門学校俳優コース卒。
円演劇研究所卒。
『オフィス櫻華』には第6回公演『星の音色が聴こえますか』で初参加。
その後劇団員として、以降の作品に参加。
同性も認める素朴な可憐さと、内に秘めたたぎる情熱の持ち主。
☆主な活動(劇団外)
劇団EgHOST第7回公演『琥珀-elektra-』出演